サイト制作サービス
運用サービス
代行サービス
CRM/SFA導入サービス
補助金・助成金の活用
〒810-0042福岡県福岡市中央区赤坂1丁目10-9 ロクバイビル8FTEL 092-791-2108
ホーム » コラム » ホームページ制作 » WordPressでホームページの作り方|初心者向けに解説
目次
WordPressは、無料で利用できる世界で最も人気のあるコンテンツ管理システムです。
コーディングの知識がなくても簡単にホームページやブログを作成できるため、初心者にも理解しやすく選ばれています。
実際にWordPressでホームページを作ろうと思っているけど、「何から始めて良いかわからない」といったお悩みも多いかもしれません。
そこで今回の記事では、WordPressを使ったホームページの作り方について、下記の内容に沿って解説していきます。
WordPressを使ったホームページ作りで大切なことをまとめているので、ぜひ参考にしてみてください。
WordPressは、無料で利用できる世界で最も人気のあるコンテンツ管理システム(CMS)です。
このプラットフォームを使用すると、コーディングの知識がなくても簡単にホームページやブログの作成が可能です。WordPressは初心者にも理解しやすく、多くのWebサイト所有者に選ばれています。
WordPressの人気の秘密は、その使いやすさと拡張性にあります。
無料で多数のテーマやプラグインを利用でき、簡単にカスタマイズ可能です。また、SEO対策に優れた機能を備え、検索エンジンでの表示順位を高めることができます。
さらに、情報も豊富であるため、困ったときには解決策を調べやすいという特徴があります。
WordPressのテーマは、Webサイトのデザインを決定する重要な要素です。
ユーザーは数多くの無料テーマの中からお気に入りを選択し、インストールすることで、初めから整ったデザインのサイトを簡単に構築できます。より高機能なサイトを作りたいのであれば、有料のテーマを使ってみるのもおすすめです。
テーマのカスタマイズも可能で、自分のブランドやスタイルに合わせた調整ができます。
WordPressのプラグインは、Webサイトに追加機能を提供するツールです。
SEO対策、SNSの統合、画像の最適化など、サイト運営に必要な機能を簡単に追加できます。プラグインのインストールと設定は非常に簡単で、特別な技術知識は不要です。
ただし、テーマと相性の悪いプラグインもあるため、導入前にしっかりと確認することが大切です。
前述したように、WordPressは世界中で広く利用されているCMSの一つで、その使いやすさから多くのユーザーに支持されています。しかし、どのプラットフォームにもメリットとデメリットが存在します。
ここでは、WordPressを使用する上でのメリットとデメリットについて解説します。
WordPressのメリットには、主に下記6つのメリットがあります。
次に、WordPressのデメリットについて、下記の5つをご紹介します。
WordPressは難しい知識が不要なため、すぐに導入をすることができます。
しかし、すぐに導入するのではなく、まずは「何を作るのか」明確にしていく必要があります。
作成したいサイトが「コーポレートサイト」「ECサイト」「ブログ」など、目的も人によって様々です。目的がないまま導入してしまうと、最終的な目的がないまま運用することになってしまう場合があります。
前述したように、最初のステップは「ホームページの目的を明確にする」ことです。
何を達成したいのか、ターゲットオーディエンスは誰なのかを理解することが必要です。
WordPressを利用すると、様々な目的に対応したサイト作成が可能ですが、基本的な目標設定が重要であることを覚えておきましょう。
次に、サイトの基本的な構成を計画します。
必要なページやカテゴリー、メニュー構成を考え、ユーザーが情報を簡単に見つけられるようにします。この作業は、WordPressの管理画面でメニューや記事の管理が簡単にできます。
コンテンツはサイトの心臓部です。
どのような記事や画像、ビデオなどを掲載するか、SEO対策を意識した内容にすることが重要です。WordPressでは、プラグインを利用してコンテンツのSEO対策を行うことができます。
ドメインは作成するのWebサイトのアドレスです。
簡単に覚えられるものを選択し、自分のブランドやコンテンツに関連するものを取得することをおすすめします。
有名なところだと、お名前.comのようなサービスでドメインの取得ができるので、あわせて参考にしてみてください。
デザインはWebサイトの訪問者に与える第一印象です。
WordPressでは数多くの無料で高機能なテーマが利用可能です。テーマを選択する際には、デザインだけでなく、必要な機能やカスタマイズのしやすさも考慮することが重要です。
テーマによっては目的に沿った機能がない場合があるため、やりたいことを決めてからテーマ選びをしましょう。
WordPressでホームページを作成する際の基本的なステップを解説します。
初心者でも簡単に始められる手順を紹介するので、ぜひ参考にしてください。この記事で何度か述べた通り、まずは何を作るのか明確にしてから導入を始めてみてください。
具体的なステップは、下記の4つです。
ホームページ作成の最初のステップは、ドメインの取得です。
ドメインは、インターネット上のあなたの住所のようなもので、ユーザーがあなたのサイトを簡単に見つけられるようにします。選択するドメイン名は、覚えやすく、ブランドやコンテンツに関連性があることがおすすめです。
ドメインは、次に紹介するレンタルサーバーの契約時に取得できるケースもあるため、サーバー契約と一緒にドメイン取得を行なっても良いでしょう。
次に、信頼性の高いレンタルサーバー会社を選びます。
サーバーは、ホームページのデータを保存する場所であり、サイトの速度やセキュリティに直接影響します。料金、サポート体制、提供サービスを比較検討し、自分のニーズに最適な会社を選びましょう。
この際に、サイトのSSL化(http→https)をかんたんにできることを、サーバー選びのポイントにしても良いかもしれません。
レンタルサーバーを選ぶポイントについては、レンタルサーバーを選ぶポイントとおすすめ7選にて解説をしています。
サーバーを準備したら、WordPressのインストールに進みます。
多くのレンタルサーバーでは、簡単な操作でWordPressをインストールできる機能が提供されています。公式サイトからもダウンロード可能です。
WordPressの魅力の一つは、豊富なテーマから選べることです。
デザインが豊富で、業種や目的に応じて最適なテーマを選ぶことができます。テーマのインストールは、管理画面から数クリックで完了します。
人気のテーマを選ぶメリットは、信頼性と機能性にあります。
多くのユーザーに支持されているテーマは、デザインが優れているだけでなく、SEO対策やレスポンシブ対応など、必要な機能を網羅しています。また、更新が頻繁に行われ、セキュリティも強化されています。
情報も多く掲載されているため、カスタマイズやトラブルなどの際にスムーズに問題解決できるでしょう。
実際にWordPressの導入が終わったら、必要な設定を行なっていきます。
導入するテーマによっては独自の設定が必要なケースがあるため、導入するテーマの公式サイトなどを確認しながら設定しましょう。
WordPressを利用したホームページ作成では、最初にテーマの選択が必要です。無料で提供されているテーマも多く、簡単にデザインをカスタマイズできます。
テーマを選択したら、基本的な設定を行いましょう。管理画面から表示を変更したり、必要な機能を追加したりすることが可能です。
特に、SEO対応を意識する場合、適切な設定が重要となります。
参考になる情報や解説記事を参照しながら、自分に適した設定を探してみてください。
次に、機能拡張のためのプラグイン導入をおすすめします。
プラグインは、特定の機能を追加したり、サイトのパフォーマンスを向上させたりするために利用されます。
例えば、SEO向上のためのプラグインや、画像の最適化を行うプラグインなどがあります。
多くのプラグインが無料で利用でき、インストールも簡単です。ただし、プラグインはサイトの速度に影響を与えることがあるため、必要なものだけを選択し、定期的な更新を忘れずに行いましょう。
必要な設定が完了したら、実際にホームページに必要となる部分を作成していきます。
具体的には、下記の6ステップで進めてみるとわかりやすいでしょう。
WordPressでのTOPページ作成は、訪問者にとっての第一印象を決定づけます。
テーマの選択から始まり、カスタマイズによるデザインの調整が必要です。無料のテーマも多く提供されており、簡単に美しいデザインを実現できます。
表示される要素の選択や、必要な情報の配置にも注意を払いましょう。
固定ページは、会社情報やサービス紹介など、変更されることの少ない内容を掲載します。
WordPressの管理画面から簡単にページを作成し、テーマに応じたレイアウト設定を行います。
SEO対策も忘れずに行いましょう。
ブログ記事など、定期的に更新されるコンテンツは投稿ページで管理します。
カテゴリーやタグを利用して整理し、ユーザーが情報を探しやすい構造を心がけましょう。また、画像や動画も適切に利用して、訪問者の興味を引きます。
サイトのパフォーマンスを把握するために、Google Analyticsの導入は必須です。
訪問者数や行動パターンを解析し、サイト改善の参考にします。プラグインを利用すれば、簡単に設定可能です。
SEO対策を強化するため、Google Search Consoleの設定もおすすめします。
サイトのインデックス状況や、検索順位など貴重な情報を提供してくれます。
全ての設定が終わったら、いよいよサイトを公開します。
最終的な確認を忘れずに行いましょう。公開後も定期的な更新や、SEO対策の見直しなど、サイトは常に進化し続けるものです。
最後に、WordPressでホームページを作成する場合の「よくある質問」についてまとめていきます。
具体的な質問については、下記のとおりです。
それぞれの質問について、具体的にまとめていきます。
本記事でも述べているとおり、WordPressでホームページを作成するために必要な準備には上記の内容が挙げられます。
WordPressのテーマを使うことで、あらかじめ整っているデザインからホームページを作ることができます。また、テーマによっては「お問い合わせページ」など、ホームページに必要な機能が初めから備わっているテーマもあります。
テーマ選びのポイントを、下記にまとめました。
セキュリティを強化する方法は以下の通りです。
SEO最適化のためには以下の点を考慮してみてください。
パフォーマンス向上のためのアプローチは以下のとおりです。
より詳しいSEO対策については、ホームページ制作のSEO対策は?にて解説しています。
WordPressを利用してホームページを作成することは、初心者でも簡単に行える方法となっています。
この記事で紹介したステップに沿って、ぜひホームページを作ってみてください。
また、作成したホームページはSEO対策を意識した運用が欠かせません。対策として、Google AnalyticsやGoogle Search Consoleの導入もおすすめです。
リクトではホームページ制作に関して、さまざまなサービスを展開しています。これからホームページ制作を始めようと思っているのであれば、ぜひご検討いただけますと幸いです。
ホームページに関することならお気軽にご相談ください
資料請求
ホームページ制作の販促戦略資料と12のチェックリストホームページのパッと見てわかる27の改善ポイント
無料ダウンロードチェックリストと改善リストをチラ見せ!
ホームページ診断
毎月先着2社までは無料で診断。診断・分析し、効果的な運用をアドバイス
補助金を活用したホームページの制作や顧客管理システム(CRM)の導入などに対応しています。
メールでご相談
ホームページに関するご相談をメールフォームから送信いただけます
お電話でご相談
092-791-2108電話受付 10:00〜19:00 定休日 土日祝
お電話でもお気軽にご連絡ください
リクトの運営サイト