全国対応
アイコン:電話092-791-2108
メールする
電話する

270名のエントリーで採用基準を上げて質の良い人材を採用を実現

今回は近年急速に経営規模を拡大されている鉄骨ファブリケーターの山口重工業株式会社の採用担当の椎原明希さんへのインタビューです。リクトでは、採用サイト兼コーポレートサイトのリニューアルと保守管理を行っています。

拠点地域の大学生のエントリ―や、即戦力の中途採用を強化・獲得していきたい。

2017年に採用サイトを作成したが、会社の規模が大きくなり、本社も福岡から東京に移転し拠点数も増えてきた。

一般的な重工業のイメージを変えられるように、重工業の会社でもスタイリッシュで先進的な取り組みをしていることに魅力を感じてもらいたい。

ホームページのリニューアル前と、リニューアル後の変化として採用のエントリ―数は増加しましたでしょうか?

拠点の拡大に伴って、各エリアから学生を募集したこともあり、リニューアル前は200人ちょっとぐらいの応募者数でした。

リニューアル後だと270人くらいのエントリーがありました。

元々福岡が本社だったので、新しく拠点を出した京都の学生さんからはエントリーがない状況だったのですが、リニューアル後は各地方からの学生さんのエントリーも増えました。

今は本当に沖縄から北海道まで幅広くエントリ―があります。

本社を移転した東京方面もなかなか集まらなかったのですが、最近は東京だけでなく神奈川の大学生からもエントリ―いただいたり、UターンだったりIターンっていう学生も増えてきています。

リニューアルしたホームページの露出でエントリー数が増えてきていると思っています。

全国からどうやって応募者がホームページを見にきているのですか?

求人サイトに登録をする際に、うちの会社のページを開いてもらうとリンクで採用サイトに飛ぶようにはしています。

またそれとプラスして、オンライン説明会であったり対面の説明会で、ホームページを見せたりだとか、最近こういうことをしていますっていう進捗情報を見せたり、あとは会社案内とかも見せています。

実際に学生さんからエントリーシートでホームページを拝見して、こういった言葉が心に響きましたとかいう言葉もいただいたりしています。

求人サイトにプラスしてその会社を知りたいなと思った方は、会社のホームページをすごく気にしているんだなっていうのは私達も実感しました。

リニューアルがいい影響に繋がっているかなっていうところはすごく良かったなと思いますね。

エントリーしている方で、どれぐらいの方が採用サイトをみていますか?

例えば面接であったりヒアリングをする際に、求人サイトでまず気になって、その後ホームページを見たら、会社に興味が出てきてっていうような流れができています。

かなりの方が見ていただいてると思います。

私達もやっぱりリニューアルしたホームページを見てほしいって思いますし、うちの魅力であったり、重工業という言葉から想像されるヘビーなイメージとのギャップを感じてもらえるような伝え方をするように心がけています。

その一環としてホームページも活用していきたいなってところはあるので、自信を持ってお見せできます。

応募者の質など変わりましたか?

たくさんの方が応募してくださったおかげで採用基準を引き上げる事が出来ました。

文系や理系など関係なく適性検査を実施したりとか、従来は面接1回のところを選考フローを増やしてよりマッチングする人的資本を見極めていくことができるようになりました。

選考フローが増えても応募が減ることはないので、質が上がったのかなという風に思います。

学生の数がどんどん減ってきて他の会社さんは募集の人数が集まらないみたいなんですけど、その中でも増加してより細かく選考できてるっていうのはすごく良かったなと思いますね。

採用コストの面で貢献できていますか?

今までは学生が集まらないから、もっとここに出してみよう、あそこにも出してみようとか、エントリ―が足りないからこう出した方がいいのかなとか模索してた時期がありました。

今はそれが一定数を受け入れが可能になっている中で、よりターゲットを絞って出すことができています。

採用にかかる経費の中で、例えば関西支店の人たちを強化していきたいということであれば関西の合同説明会だとか、各種イベントに参加する形で、お金をかけるポイントというか、ここに力入れていきたいなっていうのを私達の方でも可視化できたおかげで、適切なコストの使い方が出来るようになっています。

応募者がホームページを見て何か印象に残ってるページや言葉などを聞かれてますか?

もうほとんどの方が言ってくださるのが「保護者の方へ」のページですね。

やっぱり皆さんも何社か見ていく中で、ホームページを見ても実際のところどうなんだろうと思われていて、保護者の方向けに書いている、企業として安心感を持ってもらうための情報がすごく書いてあるページがあるというのが良いと言っていただけています。

保護者の方へのページを読んで、「この会社がいいなって思いました」っていうお話もありました。

あとは数字のデータっていうところもすごくわかりやすいといわれます。

実際に社内の体制がどうなっているかであったりだとか、ぱっと数字で見ることができるので、頭の中でこの会社の情報として整理できるっていうお話もいただきました。

社内の評判はどうですか?

一般社員というか設計を主にしている社員は、入社する前の就職活動をしている段階は会社のページを見てたかもしれないんですけど、入社後は知ってる内容でしょっていう興味のなさじゃないですけど、普段若干あったのかなっていうところがありました。

ホームページをリニューアルしましたのでご覧くださいと社内に知らせたところ、内容がより洗練されてすっきりしているので、うちってそういうことをやってるんだとか、思ってた意味と違いましたなどと沢山感想をもらえました。

例えば世界一の認証も、トップページに置いてることでこれはやっぱり会社としてすごいことなんだなっていう、社員に改めて認識してもらういい機会になっています。

会社のやってることや、取り組みに関心を持ってもらえたと思いますね。

取引先や同業者からの評判はいかがですか?

最初にご訪問いただく方々や、うちに関心を持っていただいた方は、まずホームページを見ています。

実際にパソコンをお持ちいただいてうちのページを開いた状態で来てくださったりする方もいらっしゃいますね。

「御社のホームページがすごく良い」っていう声をいただいています。

「私もちょっと関わっててですね」と言って、胸を張って「ありがとうございます」と言えます。

会社の魅力や、認証系、技術力の高さなど、さまざまなことに取り組んでいることを、ぱっと目につくようなトップページにまとめています。

例えば認証系の国際規格BIM認証のページをはじめ、色々な記事を読んでくださっていて、実際に色々なお話をいただいています。

中途採用にも貢献してますか?

ハローワークや求人サイトの募集ページにホームページのリンクを絶対に付けているので、情報を見ていただくことが多いです。

採用サイトを見て、すごく雰囲気が良さそうと実際の面接時にお話を伺ったりします。

実際の会社の雰囲気というか、より情報を知りたくなったというので、面談で詳しくお話を聞きたいですって前のめりな姿勢でエントリ―してくださるような方が多くなりました。

中途でエントリーする方に採用サイトに載っている情報が、会社の印象として強く残ってるんだろうなと思っています。

新卒と中途で見るページって違いますか?

新卒の方は「保護者の方へ」ページですね。学生さんはこのページを見て安心されているようです。

中途の方々だと、やはりトップページでの認証関係や、会社の取り組みなどをみて情報を深堀して、業界的に新しいことをしてる面白いことしているっていう会社としての認識をもってもらっている印象です。

採用サイトを作成する際に社内スタッフにアンケートを取ることはどう思われてますか?

実際に社員の働きやすさや人的資本に力を入れている中で、アンケートを実施できたのはよかったと思います。

自分達が関わったアンケートってどういうふうにホームページに反映されてるんだろうと社員自身も気になっていました。

私に「すごい良いホームページになってますね」とか、「私が話したことめっちゃいい感じに書いてもらってる」っていう風な話があったりとか、みんなでこれ誰々さんだっていうようなものを予想しながら見たり、改めて社員に会社のことを定着、根付かせた良い機会だったなと思っています。

取材にご協力いただきまして、ありがとうございました!

記事をお読みになった方へ

リニューアル前の採用サイトの成功事例インタビューも合わせてご確認ください。

インタビューデータ

インタビュイー
椎原明希 さま
取材日
2024年7月23日
企業データ
山口重工業 株式会社

ホームページに関することなら
お気軽にご相談ください

資料請求

写真:コンセプトワーク資料

ホームページ制作の
コンセプトワーク資料と
12のチェックリスト
ホームページの
パッと見てわかる
27の改善ポイント

無料ダウンロード
チェックリストと改善リストをチラ見せ!

資料請求ページを見る

ホームページ診断

毎月先着2社までは無料で診断。
診断・分析し、効果的な運用をアドバイス

補助金・助成金の活用

補助金を活用したホームページの制作や顧客管理システム(CRM)の導入などに対応しています。

メールでご相談

ホームページに関するご相談を
メールフォームから送信いただけます

お電話でご相談

アイコン:電話092-791-2108
電話受付 10:00〜19:00 定休日 土日祝

お電話でもお気軽にご連絡ください