支援させていただいた「リトアニア杉原千畝記念館 修復プロジェクト」の感謝状がリクトに届きました。

クラウドファンディングを通して応援していたボランティア活動、「リトアニア杉原千畝記念館 修復プロジェクト」の運営団体から、プロジェクト完了報告と感謝状が届きました。
「リトアニア杉原千畝記念館 修復プロジェクト」クラウドファンディングページ
『東洋のシンドラー・杉原千畝が「命のビザ」を発行した旧日本領事館を修繕、存続したい』
今年6月に募集を開始されたこのファンディングは、見事7月末に目標金額を達成し、9月には現地にて修繕工事が施され、無事完了されたとのこと。
→「リトアニア杉原千畝記念館 修復プロジェクト」ページ 現地修繕工事の様子
引用:杉原千畝の心に思いを馳せて ~絆深き誓いの連帯~ youtubeより

プロジェクトを運営された「塗魂インターナショナル(母体:塗魂ペインターズ)」は、全国の塗装職人が自身の塗装技術を用い、国内外問わず社会貢献活動をおこなうボランティア団体です。
特技をもってボランティアをされている「塗魂ペインターズ」の活動を、リクトはいつも応援しています。
リクト代表の山口にプロジェクト支援の理由を尋ねたところ、
「今回は、遠く離れたリトアニアで、日本を代表する大変意義のある活動を行われるとお聞きしました。我々リクトが現地でお手伝いすることは難しいため、クラウドファンディングを通して応援させていただきました」
とのこと。
リクトに届いた完了報告書、そして感謝状は、熟読にて拝見いたしました。
意義のある活動に参加することができ、スタッフ一同嬉しく感じております。
ありがとうございました。
