サイト制作サービス
運用サービス
代行サービス
CRM/SFA導入サービス
補助金・助成金の活用
〒810-0042福岡県福岡市中央区赤坂1丁目10-9 ロクバイビル8FTEL 092-791-2108
ホーム » コラム » 悩めるWeb担当者に知ってほしいアイデアや知識 » スーパーリロードの方法をブラウザ別でまとめてみた
目次
こんにちは、『となりのサポーター』マコリーヌです。 今回のブログは『キャッシュ』についての簡単な説明と、『スーパーリロード』の方法をブラウザ別でまとめてみました。 「ホームページの修正箇所の作業が終わっているのに、反映されていない」と悩まれたことはありませんか? このブログを読めば、お悩みを解決するヒントが見つかるかもしれません。 ぜひ最後まで読んでもらえると嬉しいです。
私が所属するサポートチームでは、クライアント様のホームページの更新をお手伝いしております。クライアント様の更新作業が終わり、修正されているのを確認してからクライアント様へ報告するのですが、その際に『修正箇所が変わっていないです・・・』という一言をいただくことがあります。なぜ修正しているのに、反映していないのか・・・。それは『キャッシュ』のせいなのです。いったい『キャッシュ』とはなんなのでしょうか。『キャッシュ』とは、一度アクセスしたホームページのデータを、ブラウザで一時期的に保管することで、次回アクセス時に表示を早くする仕組みのことをいいます。ホームページの更新が完了していても、ブラウザに『キャッシュ』が残った状態でホームページをみると、保管している『キャッシュ』を優先的に表示するため、反映されないことがあるのです。では反映させるためにはどうすればいいのか。解決するには『リロード』というWebページのデータを読み直す作業が必要です。ブラウザの更新ボタンやキーボードのF5を押すことで『リロード』=ホームページの再読み込みが行われます。しかし、やっかいなことに通常の『リロード』では、再度キャッシュが読み込まれることもあり完全な方法とは言えません。そこで、全てのキャッシュを削除して再読み込みを行う『スーパーリロード』の方法をお伝えします。
『スーパーリロード』の方法は、使用するブラウザによって変わります。私もクライアント様へ『スーパーリロード』の方法を聞かれ、参考サイトを送ろうと検索することがあります。ただ検索しても、PCは書かれているけどスマホがかかれていなかったり、スマホについて書いているけどiPhoneしか書かれていなかったりとわかりづらく感じていたので、このブログでまとめてみました。
(Windows)
(Mac)
Google Chromeの更新ボタンはこちら
Safariの更新ボタンはこちら
(Windows)
Firefoxの更新ボタンはこちら
Microsoft Edgeの更新ボタンはこちら
Windowsの場合、スーパーリロードの方法に迷ったら、ctrl+F5を試していただくとだいたいの検索ソフトに対応しておりますので、覚えておくと便利ですね。
スーパーリロードをしても解決しない場合は、キャッシュの削除をしてください。
スマートフォンの場合、キャッシュが強く、スーパーリロードではなくキャッシュを削除するのが確実です。
いかがでしたか。今回は『スーパーリロード』の方法をブラウザ別にまとめてみました。『スーパーリロード』の方法を覚えておくと、ホームページの円滑な運営に活かせますので、ぜひ試してみてください。このブログがあなたのお役に立てれば幸いです。
ホームページに関することならお気軽にご相談ください
資料請求
ホームページ制作の販促戦略資料と12のチェックリストホームページのパッと見てわかる27の改善ポイント
無料ダウンロードチェックリストと改善リストをチラ見せ!
ホームページ診断
毎月先着2社までは無料で診断。診断・分析し、効果的な運用をアドバイス
補助金を活用したホームページの制作や顧客管理システム(CRM)の導入などに対応しています。
メールでご相談
ホームページに関するご相談をメールフォームから送信いただけます
お電話でご相談
092-791-2108電話受付 10:00〜19:00 定休日 土日祝
お電話でもお気軽にご連絡ください
リクトの運営サイト