全国対応
アイコン:電話092-791-2108
メールする
電話する

「広告掲載システムの回避」の不承認の解決事例

 
Writter:山田 修史
2024.06.24
広告掲載システムエラーが出て考えてる画像

先日、Google広告の検索連動型広告を出稿した際に、「広告掲載システムの回避」という理由で不承認となり、広告の出稿が停止されました。

新規で出稿して2週間程度で広告が停止されるのは初めてのパターンだったため、解決方法を色々と検索して確認しましたが、どれも有効ではありませんでした。

ウェブサイト側には問題がなく原因不明でしたが、Google広告のサポートに問い合わせて、いただいた助言が有効でした。

解決方法

広告の再入稿で改善する場合があるとのことだったので、広告グループ内の不承認が出ている広告を一時停止し、新規で広告を入稿したところ、無事に出稿が再開されました。同じ内容で入稿しました。

不承認が出た広告は再審査請求をリクエストしてもダメだったのに、新規で入稿したら通るのは腑に落ちませんでしたが、出稿が再開されたので良しとします。

「広告掲載システムの回避」の不承認とは

この不承認は、ウェブサイト側が起因して発生します。

Google広告ヘルプの広告ネットワークの不正利用の広告掲載システムを回避するように作成された広告コンテンツを確認しましょう。

下記は要約です。

Google広告ポリシーに違反する行為を隠す広告コンテンツは、広告掲載システムの回避に該当します。具体的には、以下の行為が含まれます。

  1. 禁止語句の不正確な表記や商標関連の不正操作。
  2. 不可視のUNICODE文字の使用。
  3. 画像や動画の不正操作で違反コンテンツを隠す。

許可されていない行為の例としては、以下が挙げられます。

  1. クローキング(特定のユーザーに異なるコンテンツを表示する)。
  2. 複数アカウントでの違反行為や再利用の試み。
  3. 虚偽情報の提供

これらの行為は重大かつ悪質な違反と見なされ、違反が確認されたアカウントは事前の警告なく強制停止されます。再審査請求が可能ですが、正確な情報提供が求められます。

広告ネットワークの不正利用

定期的な知識の更新と広告の確認

広告ネットワークの不正利用のページは読んでおきましょう。

不承認が出てしまうと、解決までに時間がかかることや、解決できない場合もあります。

まずは解決策がないか検索して調べることも大事です。

その上で、ウェブサイト側に不具合がないことを確認のもと、Google広告のサポートに問い合わせてみましょう。

広告の不承認に気づかずに放置しないためにも定期的に広告の確認をしましょう。

広告のパフォーマンスを定期的にチェックし、必要に応じて調整を行うことで、効果的な広告運用が可能になります。

広告ポリシーは更新されるため、最新のポリシーに基づいた広告作成を心がける必要があります。

突然のポリシー違反に対応できるよう、常に最新の情報を把握しておきましょう。

リスティング・SNS広告運用のご相談もお待ちしています。

ホームページに関することなら
お気軽にご相談ください

資料請求

写真:コンセプトワーク資料

ホームページ制作の
コンセプトワーク資料と
12のチェックリスト
ホームページの
パッと見てわかる
27の改善ポイント

無料ダウンロード
チェックリストと改善リストをチラ見せ!

ホームページ診断

毎月先着2社までは無料で診断。
診断・分析し、効果的な運用をアドバイス

補助金・助成金の活用

補助金を活用したホームページの制作や顧客管理システム(CRM)の導入などに対応しています。

メールでご相談

ホームページに関するご相談を
メールフォームから送信いただけます

お電話でご相談

アイコン:電話092-791-2108
電話受付 10:00〜19:00 定休日 土日祝

お電話でもお気軽にご連絡ください