サイト制作サービス
運用サービス
代行サービス
CRM/SFA導入サービス
補助金・助成金の活用
〒810-0042福岡県福岡市中央区赤坂1丁目10-9 ロクバイビル8FTEL 092-791-2108
ホーム » コラム » ホームページ制作 » ホームページ制作費用の目安と相場は?項目ごとに徹底解説
目次
ホームページを作ろうと思ったら、実際の費用相場や目安などが気になるところ。特に初めて制作依頼をする場合は、どこに依頼をしたら良いかわからないという場合もあるのではないでしょうか。
できる限り制作にかける費用は抑えたい場合でも、しっかりとしたホームページを制作するのであれば、信頼できる相手に依頼する方が安心です。
そのためにも相場を理解しておくことで、無駄な費用を支払うことなくホームページ制作を依頼することができるでしょう。
制作するホームページの種類などによって相場は変化するので、この記事を参考にぜひ参考にしてみてください。
ホームページの制作費用は、依頼された内容によって見積もり項目が決まり費用が算出されます。そのため依頼された内容のボリュームによって費用が変わります。
ホームページの制作費は100万~150万円がボリュームゾーンです。
弊社に依頼されたときの金額なので、他社に頼まれるとまた違った見積もりが出てきます。相見積もりをすると見積もり金額がなぜ違うのかどこを比較するかについては後述します。
制作するホームページの種類によって費用相場が違うので、ご紹介していきます。
コーポレートサイトとは、企業自身の公式ホームページのことです。企業情報を発信するためやブランディングにつながり、コーポレートサイトに掲載する内容によって企業イメージは決まると言っても過言ではないでしょう。
2019年12月から2021年9月までの弊社のご契約金額や制作期間をまとめてみましたので、予算の目安にされてください。
制作費用実績をまとめグラフは下記の通りです。
「ホームページっていくらでできるの?」と聞かれた時の答え:弊社のホームページ制作費用の相場は100万~120万円。
通常はスケジュール通りだと3ヶ月ほどで納品を予定していますが、さまざまな要因で遅延することもあります。
制作期間が遅れる主な要因としては下記のような例が挙げられます。
実際のホームページ制作期間は、中央値で172日です。
「ホームページってどれくらいの期間で公開できるの?」と聞かれた時の答:弊社の想定しているスケジュール通りだと3ヶ月ですが、実際は5~6ヶ月が多い。
コンテンツボリューム(情報の量と質)はホームページにおいてもっとも大切な部分ですので、弊社の見積もり方式はある程度制作金額と反響の出やすさが比例するとお考えください。
価格帯によってある程度の特徴がありますので予算の参考にされてください。
*2018年9月時:弊社で制作する場合*新規やリニューアルどちらも
~500,000円
500,001円~1,000,000円
1,000,001円~
デザインの作りこみ具合や付属するシステムによっても価格帯が変わります。
ランディングページ(LP)は、広告などをクリックした際に表示される縦長のページのことです。
商品やサービスのコンバージョン(成約)を獲得させたい時に使われるページで、クオリティによってっ見積もり価格は変動します。
ECサイトはネットを活用してモノやサービスを販売するサイトで、商品を販売する場合に欠かせないサイトです。大きく分けで「モール型」と「自社サイト型」に分けることができます。
また自社サイト型の中でも構築方法が分かれており、「ASP」「オープンソース」「パッケージ」「フルスクラッチ」の種類があります。詳し内容については割愛します。
お伝えしたとおり、一般的にはホームページのコンテンツの内容やページ数・機能や目的によってお見積もりが変わります。
具体的に見積もりや相場を左右するポイントは下記の通りです
相見積もり時の参考になるように説明しますので、ぜひご参考ください。
ホームページを制作している会社の種類は、ホームページ制作専門会社・Webマーケティング会社・広告代理店・印刷会社・フリーランス(個人)など。
ホームページ制作は専門性が高くなっており、分業化が進んでいっています。
営業担当・企画担当・撮影担当・進行管理担当・デザイン担当・構築担当・システム担当・運用担当など、ある程度の規模感がある会社は職務が細分化されて技術の高い専門家が所属しています。
ホームページの制作費の多くは人件費であり、技術の高い専門家が多い会社や専門性や技術の高いフリーランス(個人)は制作費用が高い傾向。
制作工程がマニュアル化されて効率よく制作ができる会社、専門性が高くないまたは技術力があまり高くない会社やフリーランスは、制作費用を抑えられる傾向があります。
WordPress(ワードプレス)に代表されるCMS(コンテンツマネージメントシステム)が、ホームページ制作(Webサイト)の主流です。
ほとんどの場合はCMSを採用して作成されています。
CMSのメリットは、ホームページの運用更新時に専門知識がなくても比較的容易に情報の追加や修正などの更新や表示ができる点にあります。
またCMSを採用してホームページを作る場合でも、「オリジナルサイト」か「テンプレートタイプ」で作成するかで費用も変わります。
専門的な知識が必要。いわばフルオーダーメイド商品なので費用を抑えることが難しいです。
決まった枠に決まった情報や画像を管理画面から入れ込む方法でホームページ制作ができます。
テンプレートの機能に左右されるので、目的にあったテンプレートを選ぶのが大事です。いわば既製品やパターンオーダーのため費用をある程度抑えられるのです。
ほとんどの場合は、ホームページは会社の利益に貢献する集客営業ツールとしての役割を期待されて導入されています。しかし、少ないながらも集客営業ツールではなく、名刺やカタログ替わりとしての役割を求める企業もあります。
名刺やカタログ替わりであれば、会社概要やサービス一覧など少ないメニュー数で構成できますので費用を抑えることができるでしょう。
利益に貢献する集客営業ツールとするのであれば、集客方法・コンテンツ・システム・導線、目標など多くのことを作り上げていかないといけません。ライターやカメラマンなどそれぞれの専門家がかかわっていくので費用がかかります。
上記もホームページの見積もりや相場を左右するポイントです。
他社に同じ相談をしたのに、見積もり金額の上下の差が激しい時がありますよね。構成や企画など、提案する会社によって違うのです。
専門家のかかわる人数や提案内容で見積もりにばらつきができやすいことが特徴的。
もし予算がある程度決まっている場合は、専門家に頼らずしっかりと自社で作業や用意するものや、公開時には必要ないものなどを決めておくことが大切です。
依頼しないことを決めることで、制作費用を抑えることができるでしょう。
制作会社の料金体系も会社によってまちまちです。
ほとんどが人件費であることが多いので工数を時間や日にちなどで会社ごとに単価をきめています。
また制作会社の規模感や専門性などで工数単価が変わります。まったく一緒の内容で見積もりをとっても金額が違うのは工数単価の違いの場合が多いのです。
また、パック料金としてシンプルな料金設定にしている会社もあります。
わかりやすく感じますが、パック内容に制限がある場合は作ろうとしているホームページの内容と、パック商品があっているのか確認が必要です。
販促戦略の内容について作業を省いている会社もありますし、制作会社によってはこの部分も有料にしています。
販促戦略の策定費が見積もりに入るか入らないかでも、費用が変わってしまうことを覚えておきましょう。
利益に貢献する集客営業ツールとしてホームページを導入するのであれば、目的を達成するための販促戦略がかかせません。企画設計専門の会社もあるくらい重要なポイントです。
シンプルにいうとホームページからどれくらいの売上を見込むのかを算出し、制作費が回収できる計画を策定します。
その為には、下記のような内容を企画設計してみると良いでしょう。
販促戦略の策定のページもお読みください。
弊社が制作時に見積書にのせることが多い項目を中心に表記しています。詳細な見積もりと一部違う部分がありますが目安にしていただけたらと思います。
ホームページ制作企業によっては、対応できる項目とそうでない項目があることを覚えておくと良いでしょう。対応できる内容が多い企業に依頼することで、制作にかかる手間と費用を抑えることができます。
実際の見積もり項目ため専門用語がでてきますが、見積書を提出するときにわかりやすい言葉に言い換えてご説明します。
*項目単発でのご依頼は料金が異なる場合がございます。*価格は税抜となります。
上記をもとに数量を掛け合わせてお見積書を作成いたします。
提案書とお見積書は無料です。
また費用感だけでなく、実際の効果や制作実績を掲載しておりますのでデザインや構成などもご確認ください。
参照:ホームページの制作実績を160例以上掲載参照:費用対効果がよかったと感じているお客様インタビュー
ホームページ制作費以外にも月々かかる費用があります。
ドメインやサーバーの保守管理や、公開後の運用・更新・改善などです。
「ある日突然ホームページが見られなくなった」「ホームページの運用がうまくできない」などのトラブルや困りごとを軽減するために制作後のサービスを用意しています。
制作とは別に、ホームページの保守には下記が必要です。
貴社で管理する場合は弊社への支払はありませんが、下記のようなトラブルになりやすいので弊社での管理をオススメしています。
取得されるドメイン、サーバー等にもよりますが月額5,000円(税別)程度が目安となります。
ホームページの更新代行、運用のアドバイス、改善案など希望されるサポートです。こちらはオプションですが、ご契約いただいた約3割のお客様は導入されています。
例えば下記のようなサポート内容があります。
プランによりますが、貴社と一緒になって、ホームページを”できる営業マン”へと育てていきます。
参照:ホームページのサポート・運用管理のプランはこちら
最低契約期間は6ヶ月間です。7ヶ月目以降からプランの変更や解約が可能。
ホームページは完成がゴールではなく、完成してからがスタートなので、1ヶ月のサポートだけで成果を出すことは難しいためです。トライ&エラーを繰り返す必要がありますので、弊社では最低契約期間を定めさせていただいております。
「ホームページっていくらでできるの?」という相談や紹介をよく受けますが、費用はいくらですと即答できません。
聞いてきた方に必要なコンテンツの内容やページ数や機能などで費用が変わるため、お答えすることが難しいのです。
また金額だけで高いか安いかを判断するのは危険。
例えば下記の例をみてみましょう。
どちらのホームページが高く感じるでしょうか?
制作費だけで判断するのではなく、利益をだせる設計構成や目的を達成できるホームページの見積もりなのかというところが大事なのです。
リクトでは丁寧なヒアリングをして、貴社のビジネス内容や達成すべき目的を把握したうえで、最適なホームページ戦略の提案とお見書を無料で提出します。
費用感だけでなく実際の効果や制作実績を掲載しておりますので、デザインや構成などもご確認ください。
参照:費用対効果がよかったと感じているお客様インタビュー
弊社の場合、製作費用の支払い方法は下記の通りです。
ホームページ制作は福岡の株式会社リクトにご相談ください
ホームページに関することならお気軽にご相談ください
資料請求
ホームページ制作の販促戦略資料と12のチェックリストホームページのパッと見てわかる27の改善ポイント
無料ダウンロードチェックリストと改善リストをチラ見せ!
ホームページ診断
毎月先着2社までは無料で診断。診断・分析し、効果的な運用をアドバイス
補助金を活用したホームページの制作や顧客管理システム(CRM)の導入などに対応しています。
メールでご相談
ホームページに関するご相談をメールフォームから送信いただけます
お電話でご相談
092-791-2108電話受付 10:00〜19:00 定休日 土日祝
お電話でもお気軽にご連絡ください
リクトの運営サイト